2025年 3月

画像を準備中です。

今年度も今日で最後となりました・・・ 0歳児つぼみ組✿

   今年度も今日で最後となりました。  あんなに小さかった0歳児つぼみ組のお友だちも、今ではあんよが上手になり、自分でやりたい!という気持ちで、持ち物を片付けたり、靴を履こうとしたり、大きな成長が感じられる今日この頃です・・・   入園当初と現在のみんなの姿です。                            

画像を準備中です。

ひよこ組🐣 ~進級に向けて~

進級に向けて、お部屋も大きく模様替えをしました。広い空間になり、それぞれのお気に入りを見つけては、集中してたくさん遊んでいるお友だちです。               おやつや給食も大きなテーブルをみんなで囲んで、お友だちや先生たちの顔を見ながら楽しく食べている様子が見られますよ。  

画像を準備中です。

🌻第12回 ひまわりっ子同窓会🌻

 今日は中学生の卒園児さんを対象にしたひまわりっ子同窓会がありました。  当時の担任の先生も遊びに来てくれ、大きくなった卒園児さん達の姿にびっくり!でもよく見ると、みんなあの時のままの面影が感じられました。当時のころの事を覚えている子がほとんどで、「あんなことあったよね。」「あんなことしたね。」と思い出話にも花が咲きました。  そして、キッズパフォーマーのTOMOさんのマジカルシャボン玉ショー

画像を準備中です。

令和6年度★お別れ会☆

  今日は、お別れ会がありました❁   今年は、園庭で年長さんと遊ぼう!ということで、 ミニ交流会をやりました☆   ◎0、1歳児さんは、「バスにのって」の曲に合わせて触れ合い遊びと 「カレンダーマーチ」の歌を一緒にうたいました🎵        「  ありがとう  」   ◎2歳児さんは、「てくてくあるいてきて」の曲

画像を準備中です。

楽しみにしていた航空博物館♪♪~たんぽぽ組~

今日は、航空博物館に園外保育に行ってきました! バスの中では、子どもたち同士でクイズを出し合ったりと楽しみながら 過ごすことができました☆     トンネルの中を通るとき大興奮でしたよ!(笑)     1時間ほどで航空博物館に到着!!   チケット買っているときの様子・・(ワクワク♡ドキドキ♡)  

画像を準備中です。

🐰うさぎ組の様子🐰

 今日はうさぎ組の集合写真を撮りました!📸 写真は先日作ったフォトフレームに貼ってお渡しするので楽しみにしていて下さいね💗    お部屋には、らいおん組のお兄さん・お姉さんが先週からお世話をしに来ています! 写真は一緒に触れ合い遊びをしたときの様子です🎶“バスごっこ”や“うまはとしとし”を一緒にやりました!お兄さん・お姉さんと一緒にできて楽しそうでした🥰バスごっこでは、「ゴーゴー

画像を準備中です。

りす組の様子🐿

  最近は暖かい日が多く、ジャンパーを着ないで過ごせる日が多くなってきましたね♪ 子どもたちは、バイクや砂場、遊具等で楽しく身体を動かして遊んでいますよ^^   さて、今日はつばさっ子同窓会がありました😊 りす組のお友だちは見学したり、中学生のお兄さんお姉さんに遊んでもらったりして楽しそうでした🌟        

雪だ!つぼみ1組

今日は朝から天気が急変し、江戸崎地区は雪に変わりました。子ども達は雪の積もるのを見て「見て、雪だ!」と朝から大興奮でした。触るととっても冷たくてツルツルしていたよ。 3月に雪遊びが出来るなんて、信じられませんね!キャーキャー楽しく大はしゃぎの皆さんでした。 雪ダルマつくろ~♪ 屋根からの落雪も見られ、すごい迫力でした。 月曜日から給食をちゅうりっぷさんで食べ始めました

画像を準備中です。

ひよこ組🐣 ~おだやかな陽気の下で~

春らしい陽気が続いていますね。ひよこ組のお友達も戸外遊びを楽しんでいますよ。 駐車場では、避難車に乗らず、保育者と手を繋いで歩くお友達も増えました。花壇のお花、バス、玄関にいる犬の像ジジとププにも恒例の挨拶をしに行きましたよ😄               お散歩コースでは、どんぐりの大きな木の下で沢山の自

画像を準備中です。

お兄さん、お姉さんとお散歩に行ったよ☆ ~つぼみ1組~

 昨日、今日とさくら組、たんぽぽ組のお兄さん、お姉さんとお散歩に行きました。 一人ひとり手を繋いでもらい、とっても嬉しそうなお友だち♡ お兄さん、お姉さんたちは道路に出ると、つぼみ1組のお友だちが危なくないように自分たちが車道側に なるように手を繋ぎ直してくれたり、「こっちだよ♡」「あるくのじょうずだね!」と、優しく声を掛けてくれたり♡ お話を聞いて、しっかり手を繋いで歩くことができました

PAGETOP