認定こども園つばさからのお知らせ

ヘチマたわしを作るまで🎵

2021/09/16

 昨年の秋、職員が藤崎農場さんにて新嘗祭(にいなめさい)を経験させていただいた際、ヘチマの種をいただいてきました。同時に、りっぱなヘチマたわしもお土産にいただき、「つばさでも作ってみたい!」と思っていました。

 春には種をまき、子どもたちと観察や水やりをしてきました。

    

 夏には“みどりのカーテン”となってくれ、

 そしてこの秋、初めての収穫!!! 小さくてかわいいヘチマが8個生りました。

   

 

 小さいお友だちも、興味津々・・・

 以上児さんには「ヘチマのお話はじめま~す♪」と呼びかけ、お勉強会をしました。

 ヘチマって、カーテンになったり、食べることもあったり、

 そして、化粧水や“たわし”になったりする! 

 学びの田口先生とは、茶色(乾燥した)のヘチマと緑のヘチマはどちらが重いかな?というクイズで、実際に測ってみたり。みんな、真剣にお話を聞いてくれました。 

  

 ヘチマの作り方は3つあります。

 ①水に数か月つけて腐らせる。(昔の方法)臭くなります・・・

 ②自然に置いておき、乾燥させる。茶色くなるので、漂白が必要・・・

 ③青いうちに収穫し、茹でて皮をむけば、つるんと、真っ白なたわしが完成!

 集まったみんなに相談したら、みんなは③番を選びました(さすがです!!!)

 ゆでて、 洗うとつるん!

  干して・・・。

 こうして、はじめての ヘチマたわしができました(*^▽^*)

 小さいけれど、愛着がわきます。種も取れたので、来年再来年とつなげていき、

 いつかは、大きくてりっぱな ヘチマたわしを完成させたいです。

  おしまい

PAGETOP