だんだんと園生活に慣れ、好きな玩具へ歩いたりハイハイしたりしながら向かい、笑顔いっぱいで遊ぶ子どもたちです😆3回目の給食にも少しずつ慣れ、手づかみ食べも上手ですよ👏🏻👏🏻
さて、5月5日はこどもの日!行事に向けて、こいのぼり製作をしました。初めての製作の技法は “ 足形スタンプ ” です👣🎵まずは、1歳児のお兄さんが見本となって、やってみせてくれました!お名前を呼ばれた子どもたちから順番に行い、足の裏にスポンジでペタペタと付けてみると…スポンジや絵の具の感触に興味津々な様子でした🤗
足の裏に色が付いたら、保育者と一緒に画用紙にペタッと!画用紙に自分の足の模様がつくと、不思議そうな表情をみせたり…指でツンツンと触ってみたりと色々な姿が見られましたよ👀✨最後に色が付いた足を水でじゃぶじゃぶ洗いをしました!
こいのぼり製作は、完成次第保育室へ飾りますので、お楽しみください💗
これからも色々な製作活動を楽しみたいと思います🎵