認定こども園つばさブログ

画像を準備中です。

お友だちの様子!!  ~きりん組~

昨日は、クッキング『バター作り』に挑戦!! ぞう組、らいおん組のお友だちと一緒に参加しました。ペットボトルに入った生クリームと塩を思いっ切り、フリフリ~♬ 「手が疲れたー」「まだかなー」と、お話をしながら作りました。 出来上がったバターは給食で美味しくいただきました🥰 今日は、5月生まれのお誕生日会がありました!そして…みんなが楽しみにしていた、お弁当の日でした🍱 きりん組は、2人

画像を準備中です。

運動あそびとバター作りの様子☆ぞう組☆

 いよいよ5月も最後の週に差し掛かり、来週はついに6月が始まりますね⛅ 今週は運動あそびとクッキングの活動がありました✨ 身体を動かすことが大好きなぞう組さんは、運動あそびの日は登園時からウキウキです💗 ↓こちらは運動あそびの様子です📸             ウシガエルも後ろ向きくまさんもお腹をくっつけての平

らいおん組・お部屋での様子🦁

最近のらいおん組さんのお部屋での過ごし方をご紹介します♪ 室内にはレゴブロックやアイクリップ、積み木やSTEMなど沢山のコーナーがあります。 その中で子どもたちは自分でやりたい遊びを見つけて楽しんでいます。 どのコーナーでも素晴らしい作品が出来上がっていて、作品を見せてもらうたびに驚かされます‼ 今回はその一部を載せさせていただきました。 これからも子どもたちが室内遊びを楽しめるよう頑張

画像を準備中です。

うさぎ組🐰・ひよこ組🐤一緒にお散歩♪

昨日はうさぎ組、ひよこ組のお友だちで園の近隣へお散歩に行きました。 アンパンマンに「ぱんまん、ばいばーい」と挨拶をしたら出発です。               出発早々空を見上げ「あ、ちょうちょ!」「こーき、こーき✈!!」と指さすお友だち😊        

きりん組🦒バスに乗って公園に行ったよ!

今日はきりん組になって始めての園外保育に行きました! 初めてバスに乗るお友だちもいましたが、上手にバスに乗って行くことが出来ました😊 バスの中では、お友だちとお話をしたり、バスから見える景色を見たりして過ごしました。 「お家に帰る時に通るよ!」「来たことある!」「大きいトラック!」 楽しそうな会話が聞こえてきました🎵        桜川運動公園に着くと、滑り台や雲梯、登り棒など好き

画像を準備中です。

りす組🐿わいわい♩もぐもぐ

 今日は日差しもあまりなく、過ごしやすい日でしたね🍃 外遊び日和で、お友だちと楽しむ様子をパシャリ📸 「むち(むし)どこ~?」 いっぱい探しましたが なかなか見つからない💦 もっと暑くなればでてくるかな?                     水分補給

画像を準備中です。

らいおん組🦁いちご狩りに行ったよ🍓

先週の木・金曜日にいちご狩りに行ってきました🍓 今回は4歳児さんとの異年齢グループです。 ハウスの中に入ってみると、一面いちごの葉っぱだらけ! 「いい匂い💕」「大きいいちごあった!」「赤いいちごあった!」とたくさん見つけて食べていましたよ😋 いちごを食べ終わった後は、こちらも楽しみお弁当の時間♪ 木陰で丸くなりみんなで食べました。天気にも恵まれ、とても楽しい園外保育になりました。 次バ

ひよこ組🐣 室内遊び🏠✨

 今日は、大地震を想定した合同引き渡し訓練が行われ、保護者の皆様のご協力のおかげで迅速に訓練を終えることが出来ました。ありがとうございました。繰り返し避難訓練を経験していく中で災害時には保育者と一緒に安全な場所に避難する意識を少しずつ育んで参ります。   ーひよこ組の日頃の室内遊びをご紹介しますー 午前おやつを食べ、機嫌よく玩具を見つけて遊びを楽しむ子どもたち。身体を動かすゾーンもあり、積極

画像を準備中です。

うさぎ組🐰気持ちいいね!お水遊び

暦の上でも夏になり、暑い日々が続きますね。 先日うさぎ組のお友だちは今年度初めての水遊びを行いましたよ。 タライに水を入れるとみんな集まってきて「わーーーーー!!!!」という歓声が上がりました😊 みんなでタライを囲み早速手を入れてお水に触れる子どもたち。               ぐるぐると水をかき

画像を準備中です。

ワーク頑張りました!  ~きりん組~

きりん組になり、ワークが始まりました!! 朝のお集まりの時に、子どもたちに“今日やりたい!”“明日やる!”どちらがいいか、アンケートをとりました。 「どっちにしようかな…」と真剣に考えていた子どもたちです。               初めてのワークは、ラーメン・焼きそば・スパゲッティをお皿に自由に描きま

PAGETOP