お散歩に行って来ました! つぼみ0組
今週は、涼しく過ごしやすい日もありましたね。 お外の気持ち良い風に吹かれながら、みんなでお散歩に行って来ました! 周りをキョロキョロ、ご近所のワンちゃんを見て喜んだり色々反応がありました。 また、みんなで出掛けたいと思います(^O^)
今週は、涼しく過ごしやすい日もありましたね。 お外の気持ち良い風に吹かれながら、みんなでお散歩に行って来ました! 周りをキョロキョロ、ご近所のワンちゃんを見て喜んだり色々反応がありました。 また、みんなで出掛けたいと思います(^O^)
今日は園外保育で城山公園に行きました。 バスの中からワクワクが抑えられず、大はしゃぎな さくら組のお友達♪城山公園に着くと、大きなすべり台が 見えて「早くやりたーい!!」と大興奮でした(^O^) 一番人気は長いローラーすべり台!!みんな何回も 滑っていましたよ♪最初は怖がっていたお友達も、一度 滑ってみると、楽しくて何度も滑っていました☆ 最後に広い芝生でみんなで〝よーいドン!”
今日のおやつは、フルーチェパフェでした! フルーツ・フルーチェ・ゼリー・ビスケットの順に 自分で好きな量を盛り付けてパフェを作りました。 「みかんがいっぱいがいいな~」「僕のは大盛りだよ!!」 と楽しそうな雰囲気で作っていましたよ。 &nbs
あっという間に、6月になりました! 入園して2か月たった今では、毎日笑顔がたくさん見られるようになりました。 お友達が気になって真似っこしたり、好きな遊びを見つけて楽しく過ごしています。 今回は、保育参観の様子と初めての集合写真も載せて見ました(^O^) 今月も、みんなで元気に活動したいと思います♡
今日はふわふわグループのお友達がアート遊びをやりました♪ テーマは「梅雨」で、みんなで梅雨にあるものをイメージしてから 描きました!雨・あじさい・傘・カエル・水たまりなど、たくさん 梅雨の絵を描いていたふわふわグループのお友達です☆ さくら組さんは初めてのアート遊びに、初めは戸惑う様子が 見られましたが、描き始めるととても楽しんでくれました♪ みんな自分の書きたい物をイメージしな
今日は、ひまわり組の1グループのお友達がパンプ江戸崎店の中にあるカスミさんにお買い物ツアーへ出掛けました! お買い物ツアーでは栄養についてのお話を聞いたり、3グループに分かれて与えられたミッションをもとに実際に店頭でお買い物をしたりしました! また、野菜のクイズに挑戦したり栄養についてのビデオも見ましたよ♪
今日は午後からひまわり組のお友達がいなしきの郷を訪問しました。 いなしきの郷では、いなのすけの遊戯を披露したり、歌「さんぽ」の発表をしました。 また、おじいさんやおばあさんにうめぼし体操を教わったり、2グループに分かれて、一緒に玉入れ競争をしましたよ♪ 他には、おじいさんやおばあさんの肩たたきをしてあげ、とても喜んで頂くことが出来ました。 最後にはプレゼント交換もし、とても
今日は茨城県警と、稲敷警察の方々が来てくれて、交通安全教室がありました! ゛けんちゃん”というお人形のお友達も遊びに来てくれて、 一緒に交通安全について教えてもらいました♪ 他にも絵本や可愛い絵のカードを使って、事故の怖さや 交通安全の大切さを楽しく学ぶことができました。 最後に道路を渡る時のお約束をみんなで確
今日は、あじさいの製作を行いました! 透明の袋にピンクや紫、薄紫、水色などいろんな色の花紙を丸めて入れ、立体的なあじさいを作りました。 表面には、花びらに見立てた小さい折り紙を散りばめました♪ たくさんの色を使っているので自分だけの特別なあじさいが出来上がりです。 子ども達は、袋に花紙を入れることが特に楽しかったようで、ぎゅっと丸めて入れるお友達や、ふんわりと優しく入れるお友達などいろいろ
今日は似顔絵製作をしました。 保育者と一緒に自分の顔を触っては 「目は何個あるかな?」 「鼻はどこだろう~?」と 確認しながら絵を描くことが出来ました! 似顔絵製作は前期・後期に1回ずつ行い比較するので、 今からみんなの成長が楽しみですね♪