お散歩~つぼみ1組~
つぼみ1歳児最初の活動の様子です(*^_^*) 4月22日(金)に近くにあるグラウンドまでお散歩に行きました。 途中、田んぼにいるアメンボを観察したり カエルの声を聴きながら自然を感じました。 広いグラウンドに到着し大喜びのお友達! 心地良い風を感じながら草花に触れて、楽しみました。 これからも沢山お散歩に行こうね♪
つぼみ1歳児最初の活動の様子です(*^_^*) 4月22日(金)に近くにあるグラウンドまでお散歩に行きました。 途中、田んぼにいるアメンボを観察したり カエルの声を聴きながら自然を感じました。 広いグラウンドに到着し大喜びのお友達! 心地良い風を感じながら草花に触れて、楽しみました。 これからも沢山お散歩に行こうね♪
4月19日にちゅうりっぷ組になって初めての園外保育で和田公園に行ってきました。 ずっと楽しみにしていた保育園バスに乗ることが出来て大喜びのみんな!! バスの中でのお約束も確認しました。 公園に着いてからは、お散歩ロープにつかまり色とりどりのちゅうりっぷを見学しました! 「あか・しろ・きいろ」など色をいったりお歌をうたいながらお散歩しました♪ 次の園外保育も楽しみです!!  
今日は、5歳児ひまわり組のお友達が、初めてのお茶会に参加しました。 年長さんになったら、お茶会が楽しみ!!と、みんなとーっても楽しみにしていた活動のひとつなので、朝から「まだ?お茶会?」とわくわくしていました。 お茶会は4つのグループに分かれての少人数ずつに行いました。畳の上に正座をして、まずはご挨拶。
今日はぽかぽかグループのお友達が、美浦の城山公園にお出かけに行きました。 とってもきれいな青空の下で、きれいなちゅうりっぷが沢山咲いていました。赤、黄、ピンク、白・・・様々な色や形のちゅうりっぷを皆で見ながら散策しました。 ちゅうりっぷ畑で記念撮影をした後は、遊具で遊びました。他の園のお友達も遊んでいたので、すべり台やシーソーなど、並んで順番を守りながら、仲良く遊ぶことが出来ました。 ロ
今日はふわふわグループのお友達が城山公園に行きました。 行きのバスの中では朝のご挨拶や、お名前呼び、どんな公園なのかなと お話ししながら向かいました。昨日は嵐のような天気でしたが、今日は とっても良い天気に恵まれて良かったね~などの話もしましたよ♪ 城山公園に着くと、色々な色のチューリップやこいのぼりが見え、 みんな大喜びでした!バスを降りてチューリップの前でお友達と写真撮影!!
バスに乗って城山公園にチューリップを見に行きました♪ 色々な色のチューリップがあり、みんなで「きれいだね~♪」とお友達と会話をしながら 嬉しそうに見ていました。 公園には、こいのぼりも飾ってあり、「こいのぼり大きいね!」「すごいね!」と ニコニコで見ていましたよ♪ 自分の好きな色のチューリップの前で写真を撮り、その後アスレチックで遊びました。 ローラーすべり台や遊具をお友達と順番に仲良
ひまわり組さんになって、今日は初めて皆でグランドへお散歩に行きました。お散歩に行くのを楽しみにしていた皆はお外に出ると、門の前に並んで行く準備万端!!でした。 グランドに行くと、つぼみ組のお友達が遊んでいました。一緒にお花を摘んだり、写真を撮ったり、やさしく接してくれました。 保育士と遊ぶ時のお約束をしてから、「遊んでいいですよ!」の声掛けに、わー!!と広いグランドに皆が走っていきました
今日は保育園の近くにある川辺までお散歩に行きました。 途中で菜の花やつくしを見つけ「お花、きれい!」とうっとり♪ また、飛行機を見つけると「せんせい、ぶーん、ぶーんあった!」「ひこーき!」と たくさんお話をしながらお散歩を楽しみましたよ。 遊歩道ではみんなでかっけこして保育園に帰りました! つぼみ0組での生活も残りわずかですね。 一年間、至らない点も
今日はさくら組さんがとっても楽しみにしていた園外保育でした。 朝からワクワクのお友達!バスに乗って成田の航空博物館へ行きました♪ 保育園から航空博物館まで約1時間という長い道のりでしたが、お歌を歌ったり、周りの景色を見ながらお友達と楽しくお話して向かいました。 到着し、さっそく博物館の中へ入って見学させていただき
11日はみんなが楽しみにしていた航空博物館への園外保育でした!! 始めの頃は天気が悪かったんですが、みんなの元気なパワーで 雨も上がり、晴れ間が見えた時もあり良かったです!! バスの中でも、歌を歌ったりクイズをして楽しんだり♪ 成田空港の近くを通ったので近くで飛行機を見れて大興奮のたんぽぽさんでした☆ 到着すると、中を見学しました!! &nb