笑遊館ひな祭り見学~ちゅーりっぷ・きらぽかグループ~
今日は、ちゅーりっぷ組のお友達数名ときらぽかグループのお友達で商店街にある笑遊館にひな人形を見学に行きました。 笑遊館まではちゅーりっぷ組のお友達はきらぽかグループのお兄さん、お姉さんと仲良く手を繋いで向かいましたよ♪ 道中にも商店街のお店にたくさんのひな人形が飾られてあり、みんな「せんせい
今日は、ちゅーりっぷ組のお友達数名ときらぽかグループのお友達で商店街にある笑遊館にひな人形を見学に行きました。 笑遊館まではちゅーりっぷ組のお友達はきらぽかグループのお兄さん、お姉さんと仲良く手を繋いで向かいましたよ♪ 道中にも商店街のお店にたくさんのひな人形が飾られてあり、みんな「せんせい
保育園祭には、みんな元気に参加することが出来ました! 4月からの作品を飾りながら、おおきくなったな~と改めて実感しました。 ご参加ありがとうございました。今月も楽しいこといっぱいでしたね♡ もうすぐお外で思い切り遊べる日も、増えてくるかな!
今日は、みんなが楽しみにしていたお茶会がありました! 年長さんになると、毎月一回お茶の先生が来てくれて、 立ち振る舞いやお茶のたて方やお茶の飲み方など丁寧に教えてもらいました。 普段体験できないこの時間が子ども達も大好きでした!! そんな楽しい時間のお茶会も今日が最後でした・・・。 &
今日はお天気も良く、さくら組のみんなも元気にお外遊びを満喫 しました♪ 最近は仲良しなお友達とのグループが出来始めて、 遊んでいます♪子ども達の間でルールを決めて遊びを楽しんだり、 役を決めてごっこ遊びをしたりと、遊びもだんだんと発展してきました!! お外で遊んだ後は、先週皆で作ったお雛様を持って、保育園の 玄関にあるお雛様と一緒に写真を撮りました♪みんなとっても 素敵な笑顔でした
2月14日❤バレンタインデー ・・・と、言うことで 今日は、いつも仲良くしてくれたり 優しくしてくれてるたんぽぽ組の男の子に、 女の子がバレンタインカードを作りました❤ 「次は、あのこに…♡」「次はパパに…♡」 ひとつ、ひとつ心を込めて作る姿が見られました。 渡す時は・・・「○○くん!
今日は月に一度行われている読み聞かせ会に参加をしました。 今日の読み聞かせ会では、みやもとさんとますおさんが江戸崎保育園に 楽しい絵本の読み聞かせをしにやって来てくれました。 今日は朝からどんな物語を聞かせてもらえるのかみんなとっても楽しみにしていました♪ 今日は3冊の大きな絵本を読んで頂
今日は、5歳児ひまわり組のお友だちが、いなほ消防署へ行きました。2グループに分かれて交代で、署内を見学したり、車両見学をしたりしました。 消防署の中はこーんな感じでした。 中で書類を書いたりするお仕事のお部屋、食事をとるお部屋やお風呂、仮眠室も見せて頂きました。夜も出動することがあるので、大変なお仕事ですね。
今週も寒い日が続きましたが、みんな元気に活動中です(^O^) お部屋でも、動き回れるスペースを設けて運動遊びもして楽しんでいます。 金曜日は、風もなっかたので、お散歩にも行ってきました。 今週は、小麦粉粘土・身体測定などの様子も入れてみました❤
今週は鬼のお面製作がありました。 赤・青・緑の中から好きな色を選んで画用紙にぬりぬり♪ ステキなお面が出来上がりました また24日は保育参加でお友だちのパパが来てくれました。 「ぱぱせんせ~い‼」と大人気でした♪ ご参加ありがとうございました。