認定こども園つばさブログ

画像を準備中です。

指先あそび(シール貼り・ひも通し)・・・ひよこ組

 以前 お絵描きあそびをした画用紙に、シールを貼ったところ、みんな喜んでこの画用紙を気に入ってくれました。  今日も、〝ここにぺったんする人!”と声をかけると、すぐにわかって集まってきてくれました。  〝こんども たくさん貼れたね”     ☆ひも通しにチャレンジ☆  保育者と一緒に穴から穴へ。ひもが通ると〝やった❣”という表情のお友達。  シーンと静まりかえる瞬間の後に、パ

画像を準備中です。

今日は・・・何の日?

 3月3日は、ひな祭り☆!という事で今日は、ひな祭り集会がありました。 ホールでは、『うれしいひなまつり』の歌を皆で歌ったり、クラスごとにひな祭り制作品を紹介しました。 沢山の元気な歌声や歓声が聴こえてきました♪  5歳児[らいおん組]のお友達は、どんな風に作ったのかを説明してくれました。 また4歳児[ぞう組]のお友達は作ってみて難しかった所を教えてくれ、「モールを付けるのが難しかった

画像を準備中です。

~ちゅうりっぷ製作~ うさぎ組

今日は、初めて折り紙を自分達で折って、「ちゅうりっぷ」を作りました。  お花は、三角に折ってある物をもらい、左右を子どもたちが折りました。 難しそうにしていましたが、先生の見本を見たり、手伝ってもらいながら真剣な表情で折っていました。  また、土に見立てた茶色の画用紙にクレヨンで自由にお絵かきをして、楽しんでいました。 作り終えると、「みて!ちゅうりっぷ!」と言って自慢そうに見せて喜んでい

画像を準備中です。

お別れ遠足に行ってきたよ! IN上野動物園 ~ライオン組~

 今日は、保育園生活最後の遠足に行ってきました。  天気も良く、16人揃っての遠足に行ってくることができ嬉しく思います。  取手駅から電車に乗っての遠足です。「はじめて電車に乗るんだ!」と嬉しそうに話す子もいました。切符を買い、改札機に通すと「おっ!切符が前に出てるから取るのか」と初めての経験をし楽しんでいるようでした。電車の中では、外の風景を見たり、友達同士で何の動物を見たいのかを話し合って

画像を準備中です。

2月生まれのお友達おめでとう!

 今日は、2月生まれのお友達のお誕生会でした。  おおぜいのお友達のお誕生日を、ず~っとお祝いし続けてくれて、やっとみんなの順番になりましたね☆  だから今日のお誕生日の歌は、いつもの♪タンタンタンタンたんじょうび♪の曲にプラスして、  ♪ハッピーバースデイ トゥ ユウ♪の曲が、なみ先生の華麗なピアノ演奏でプレゼントされました!   よかったね! ほんとうにおめでとう!  3月生まれのお

画像を準備中です。

楽しかったね!保育園祭

   2月25日(土)に、つばさ保育園として21年間過ごしたこの場所最後の保育園祭が行われました。お子さん達のこの1年間の制作品が展示された保育室には、確実な成長の足跡が見られ、園で取り組んできた食育も、お餅つきや味噌すり・出し汁のお味見体験深で活動が深まりました。  ボランティアのコアラの会の皆様、お餅つきにご協力いただいたお父様方、お疲れ様でした!なめらかなとても美味しいと大評判のお餅でし

画像を準備中です。

☆プレゼント製作☆3・4歳児

 3・4歳児で、お別れ会の時にらいおん組(5歳児)のお友達に渡すプレゼント製作をしました。  製作の準備をしていると・・・「先生、何やってるの?」・「早くやりたーい!」と言いながら沢山のお友達が集まってきました。  もちろん、らいおん組さんには内緒で作っています。なので、「らいおん組さんに見つからないように作ろうね!」とお友達同士言いながら作り始めました。  紙粘土に赤・黄・青・緑の好きな色

画像を準備中です。

お店屋さんごっこ~異年齢~

   今日は3・4・5歳児でお店屋さんごっこをしました。  先日、ランドローム見学に行き物の買い方やどんなお店があるかを見てきました。  そこで今日は、実際に子どもたちでも売り手と買い手に分かれて、お買い物を経験しました。昨日からとても楽しみにしていたので、「いつやるの?」「何買えるのかな~」との声が聞かれました。   紙のお金をもったお客さんと、エプロン姿のお店屋さんに分かれて、交代でお

画像を準備中です。

おはなし「とうふさんがね」・・・ひよこ組

 最近は、絵本の読み聞かせにも興味を持つようになったお友だちです。  今日は、初めて見る絵本で「とうふさんがね」を見ました。  始めは、ねぎを背負った「とうふさん」が登場します。その後ろから、さいの目に切った小さな「とうふさん」が次々に歩いてきて、最後はみそ汁に入ったり、冷ややっこになったりと、とても楽しいお話です。  みんなは、可愛くも勇敢な「とうふさん」の姿にくぎ付けでした。真剣に見てい

画像を準備中です。

いっぱい遊んだよ♪ うさぎ組

   今日は、午前中、「春2番」が吹き荒れる前に、お外に出て遊びました。  お砂場ではケーキを作ったり、トランポリンで遊んだりしました。 お砂でケーキを作ると、ローソクを立て、お友だちや先生と一緒に「たんたん たんたん たんじょうび~」歌を歌い、自分や友だちの名前を入れてお祝いをしていました。 「たべていいよ~」と言って周りにいるお友だちに分けてあげたりもしていました。  お部屋に入って

PAGETOP